デカ兄、チビ兄 今朝は意気揚々と登校しました。
2人とも3年生。受験の年ですが、そんな気配は全く感じられず・・・・
お気楽な登校のようです。
久々に 兄たちがいなくなった平和な午前中。
アルが静かにしていると思ったら・・・

イイコして ぬいぐるみをやっつけています

しかも、コレは 私が保育雑誌の年間購読の特典としてもらった
パペット!!!
ベロベロのよだれと 中から綿が出ているところもあるし・・・
もう保育園では使えませんね
昼に帰ってきた 息子たちはと言えば、
チビ兄は 2年から3年に変わっても 同じ教室で同じ担任の先生だったらしい。
そんなこともあるのね。
しかも、ちょっと(いや、かなり)やんちゃな子達が集まっているクラスのようで、
この先どうなるのか ちょっと心配です。
とっても頼りになる 担任のもとに、大変な子どもが集まったという図が見えてくるクラス編成です。
うちの子は あんまりまわりに左右されないタイプなので、このクラスでも大丈夫と言う感じで配置されたのでしょうか?
もしかして、うちの子も手のかかる子の中に入ってたりして・・・
先生、ご苦労様です。

2人とも3年生。受験の年ですが、そんな気配は全く感じられず・・・・
お気楽な登校のようです。
久々に 兄たちがいなくなった平和な午前中。
アルが静かにしていると思ったら・・・


イイコして ぬいぐるみをやっつけています


しかも、コレは 私が保育雑誌の年間購読の特典としてもらった
パペット!!!
ベロベロのよだれと 中から綿が出ているところもあるし・・・
もう保育園では使えませんね

昼に帰ってきた 息子たちはと言えば、
チビ兄は 2年から3年に変わっても 同じ教室で同じ担任の先生だったらしい。
そんなこともあるのね。
しかも、ちょっと(いや、かなり)やんちゃな子達が集まっているクラスのようで、
この先どうなるのか ちょっと心配です。
とっても頼りになる 担任のもとに、大変な子どもが集まったという図が見えてくるクラス編成です。
うちの子は あんまりまわりに左右されないタイプなので、このクラスでも大丈夫と言う感じで配置されたのでしょうか?
もしかして、うちの子も手のかかる子の中に入ってたりして・・・

先生、ご苦労様です。


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://oolongmaririnn.blog54.fc2.com/tb.php/271-0ac2b8d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック